子どもの安全基準に関するポリシー
1. 基本方針
当アプリ「MiraiDeai」は、利用者の皆様が安全かつ安心してご利用いただけるプラットフォームを提供することを目指し、子どもの安全を最優先事項としています。特に、児童の性的虐待および搾取(CSAE)に繋がるいかなる行為やコンテンツも断固として容認せず、厳格に対応します。
2. 適用範囲と年齢制限
当アプリは、18歳以上の方のみを対象とした出会い系アプリであり、公的証明書(運転免許証、マイナンバーカード)を用いた厳格な年齢確認を実施しています。18歳未満の方のご利用は利用規約により固く禁止しています。
3. 禁止事項(CSAEに関する具体的な基準)
当アプリでは、以下のコンテンツおよび行為を固く禁止します。以下に該当すると判断した場合、当社は事前の通知なくコンテンツの削除、アカウントの利用停止・削除、関係機関への通報などの厳格な措置を講じます。
3.1. 児童性的虐待のコンテンツ(CSAM)
児童(18歳未満)の性的行為を描写または連想させるテキスト、画像、動画、音声。
児童ポルノ(日本国法および各国・地域の法令で定義されるもの)。
児童を性的な対象とする表現、コメント、または脅迫的・暴力的な性的表現を含むもの。
3.2. 児童の安全を脅かす行為
グルーミング(性的目的で児童に接近・誘引する行為)。
未成年者に対して性的な要求や勧誘を行う行為。
児童の人身売買、誘拐、または性的搾取を目的とした広告や勧誘。
その他、児童の心身に危害を加える、または安全を脅かす行為。
4. 監視および対策(CSAMへの取り組み)
当社は、アプリ内の安全を確保するため、以下の監視および対策を継続的に実施します。
4.1. 監視体制
有人監視によるパトロールを行い不適切なコンテンツの検知を組み合わせ、CSAMを含む禁止コンテンツの送受信・共有がされないよう努めます。
4.2. ユーザーフィードバック(通報)手段
利用者は、アプリ内の「通報」ボタンを通じて、不適切なコンテンツや利用者を簡単に報告できる仕組みを提供しています。通報を受けた場合、カスタマーサポートが迅速に内容を確認し、本ポリシーに基づき厳正に対応します。
4.3. 違反者への対応
CSAEに該当するコンテンツを投稿・共有した、またはそれを幇助したと判断されるアカウントに対しては、コンテンツの削除に加え、利用停止、アカウントの永久停止などの厳格な対処を行います。
5. 法令遵守と関係機関との連携
当社は、日本国法を含む適用されるすべての児童の安全に関する法律を厳格に遵守します。CSAMやCSAEに関する事案が確認された場合、法令に基づき、必要に応じて警察機関や児童相談所などの捜査機関・関連機関に速やかに通報および情報提供を行います。
6. 児童の安全に関する連絡先
当アプリにおける児童の安全に関する本ポリシーや、緊急を要する通報、ご質問については、下記の専用窓口までご連絡ください。
項目 | 内容 |
---|---|
担当部署 | 安全対策チーム |
連絡先Eメール | admin@mirai-deai.com |